【時短・節約朝ごはん】食費高騰を抑える!お父さんが喜ぶ朝食メニューを紹介!

今回は物価高の影響を受けにくい食材を中心としたメニューを紹介します!

節約家にとってはうれしい情報となると思いますので、是非参考にしていただけたらと思います。

トカ
トカ

うちの旦那よく食べます(-_-;)

でも仕事頑張っているし、病気でもされたら困るので満足してもらえるように美味しいご飯を心がけています

ブギ子さん
ブギ子さん

今回は、思わず「美味しい」そしてよく噛んで味わって、食べてくれる我が家の人気朝食「ウメイル」を紹介したいと思います
「ウメイル」のネーミングは単純に「梅いる?」からついた名前ですので、ご承知おき下さい。ネーミングセンスのない我が家ですので。。。他にナイスなネーミングがありましたらメール下さいね。

40おじさん
40おじさん

その前に1点!今回セレクトされた食材の理由を紹介します!

農林水産省の食料価格動向調査の結果をご覧下さい

近年の食生活の変化に伴い、和食離れが目立ち、国内におけるお米受給率が低下、それに伴い漬物やお米のお供となる食材の受給率まで低下しつつある現状を踏まえ、その中でも価格動向の変動率が鈍い食材に焦点をあて節約飯を提案しました

近年、物価価格高騰が深刻化していますが、今回使用している食材に関しては軒並み輸入品に比べて影響を受けていない傾向にあります

和食がいい訳(家計への経済的な視点から)

食生活の変化(欧米化)からお米のお供とされている梅干しや納豆というのは価格への影響を最小限に抑えられている商品と考えています。下記の参考資料にもありますが、お米離れへの支援が急務とされており、国自体も国内のお米に対して支援策を模索している所から、経済的に優しい食材と考えています、

政府も農家への後押しが強まっている現状です。以下参考資料です。

因みに今回紹介するメインの梅干しの価格動向はこんな感じで、ムラはあるものの緩やかなグラフをみせています

価格の変動幅が狭くなっている所が素晴らしいですね!

農林水産省 食料価格動向調査結果 R5年

という訳で早速、節約レシピの紹介です

基本的な食材

物価高騰にあまり影響を受けていない食品が選ばれていますので、この辺も節約効果ありです

総務省の物価高影響を受けにくいランキング上位にある品目を見てみると「和」の食材が並んでいる傾向があります。「梅干し」「かつお節」「しいたけ」等、さらに近年は若者の「米」離れが目立つことから、ご飯のお供に関連する食材が物価高の影響を受けにくいと予想されます!

ご飯は「もち米」「玄米」がオススメです
プチプチとした触感に思わずは歯ごたえを楽しみよく噛んで食べます
薬味にバリエーションを加えることで、飽きずに食べてくれます

  • 梅干し
  • ご飯
  • ゴマ
  • オリーブオイル
  • 薬味

ランキング

うめしそ~
うめしそ~

大葉の香りが心を落ち着かせ、歯ごたえのあるもち米が一口ずつ口に入り、食べることを楽しませてくれます。自然とゆっくり噛み味わう癖がつきます。是非、一度、ご笑味あれ!
【食材】
・うめ
・入りごま
・オリーブオイル
・大葉

ウメイル
うめとう~

我が家の元祖「ウメイル」
見た目が質素な印象を受けますが、味わい深く一口一口を丁寧に噛みしめてたべること間違いなしの元祖「ウメイル」時間と家計の節約術レジェンドとして君臨しつづけています
【食材】
・うめ
・入りごま
・オリーブオイル

うめとう
うめごま~

和食の代表的な食材であり我が家には必須のアイテムである納豆とのコラボレーションした「うめとう」
子どもに人気の秀逸な作品となります!
【材料】
・うめ
・入りごま
・オリーブオイル
・納豆

うめくら
うめくら~

旬の食材を使った「うめくら」こちらはオクラを茹でたり切ったりと少し下準備が必要なので、時間があるときに楽しんで下さい!暖かいお茶と一緒に出すと心がなんとも落ち着きます
【食材】
・うめ
・入りごま
・オリーブオイル
・オクラ
・大葉

うめぶし
うめくら~

ウメイルにかつお節を振りかけるだけで、かつお節のだしがほのかに口の中で広がり楽しみながら食することができます。踊るかつお節を子どもたちは楽しんでますよ( ̄▽ ̄)
【食材】
・うめ
・入りごま
・オリーブオイル
・かつお節

40おじさん
40おじさん

いかがでしたでしょうか

今回は世帯人数が多い家族向けの節約レシピを紹介しました。「健康」と「節約」は切っても切れない関係ですので、セットにして豊かなマインドと生活を過ごせるようにしましょう。この記事をご覧になった方がみんなluckyでありますように!

他にも塾長推薦の記事掲載していますので、参考にしていただけたらと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました